鬼頭郁子のダイアリー

汐留でテーブルコーディネートの体験レッスンを開催

久しぶりに、汐留でテーブルコーディネートの体験レッスンを開催しました。

「ブッフェテーブルの作り方」の体験レッスンでは、インテリアに合わせたクロスの選び方、器の素材の合わせ方、普段の食器で出来るスタイルを、実際にお花をいけたり、一緒にお料理も盛り付けていただきました。

テーブルの体験レッスンでは、メニューも考えて、前日から準備して、自分で作っています。

①オマール海老のスープ ②お豆のサラダ ③フォアグラのフラン ④サツマイモとレンコンと生ハムのマスタード会え ⑤角切りローストビーフのミニバーガー ⑥合鴨ミンチのミニバーガー ⑦フルーツの盛り合わせ ⑧焼き菓子でした。

フォアグラのフランと、焼き菓子は購入しましたが、お料理から準備していると、ワクワク感も倍増します。

おもてなしの動線について、食器やカトラリーの収納方法、パーティーに用意したい物など、皆さま熱心にご受講くださり、「ぜひ、もっとテーブルコーディネートだけでなく、お花や、マナーも参加したい」と口々におっしゃっていただき、嬉しかったです。

みゆき先生のパーティーの楽しみ方のお話など、盛り沢山なレッスンでした。

敷居が高いと思われているようで、初めて参加下さった方から「先生って、気さくでお茶目ですね」とよく言われます。 ホームページの写真からの印象とギャップがあって、申し訳ないのですが、大雑把な性格です。笑

お花もちょくちょく体験レッスンをしていきますので、気軽にご参加くださいませ。

3月24日(火) 季節のアレンジメントレッスン マトリカリア、クレマチスなど、お写真のような、春の華奢なお花の花瓶いけのレッスンです。

11時から12時30分。初心者の方、大歓迎です。定員5名です。

お気軽にお越し下さい。

受講代(花材込み)7500円(税別) お待ちしております。

中部支部の新年会をトレフル ドミニクブシェにて開催しました

花・芸術文化協会 中部支部の新年会を名古屋JR髙島屋タワーのフレンチレストラン トレフル ドミニクブシェさんにて開催させて頂きました。

愛知県をはじめ、岐阜、三重、滋賀からもお越しいただき、東京からはラリックジャパンの雜古社長様、PRの金丸様、そして、名鉄名古屋ラリックの長屋店長様も。

キャンセル待ちも出ての71名と言う華やかな会でした。 まずは目を引く、森先生&長谷川先生のラリックのテーブル展示。 花器のゴールドクラスターのお色が気品溢れ、食器やお花を引き立ててくれます。グラスもラリック。素敵ですね。

抽選会のプレゼントのラリック のボルドーのワインです。

左: 400年の歴史を持つソーテルヌ第一級の《シャトー ラフォリ ペラゲ》
右:1823年より続くサン・テミリオンの特別級《シャトー フォジェール》

オープニングのブーケショーは、それぞれの個性に合わせた花合わせで、ドレス姿のウォーキングも美しく、皆さま、キラキラ輝いていらっしゃいました。

ラリック社長様のご挨拶とラリック シャンパーニュ ドゥーツ マグナムでの贅沢な乾杯。 ご発声はいつも優しくエレガントな作喜子先生。

美味しいお料理をいただきながら、各テーブルでのお写真や親睦。そして、歓談中には、皆様へ、貴腐ワインChapelle de Lafaurie Peyraguey のカクテル「SweetZ」を作らせていただきました。

アイスキューブを入れて、オレンジピールを入れるだけなのに、気合いが入ってます。 横にはラリックの社長様が! 皆さま、社長様とのツーショットに長い列ができました。

そして、更にドミニク ブシェ さんがいらっしゃり、会場は大パニック。 最初に貸し切り予約は、ドミニクさんの奥様にご連絡、お願いさせていただきましたが、まさか名古屋でお会い出来るとは!

佐々木様、みのりちゃんからの抽選のプレゼントもあり、お客様も楽しんで戴けたようです。

また、お土産はオリジナルあいさんから、ニナス マリーアントワネットのベルサイユ 王の菜園のバラとリンゴのアロマがかおる焼き菓子を、皆様にお持ち帰りいただきました。 ご参加下さいました皆様、本当にありがとうございました。 また、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

テーブルセッティングとおもてなしマナー講座の和のマナーが行われました

赤坂 浅田にて「テーブルセッティングとおもてなしマナー講座」の和のマナーが行われました。

 

 

料亭での和食のマナー講座で、お席入りや、お箸のマナー、椀もの、お造りのいただき方、焼き魚などなど。和の所作はなかなか難しいですが、美しくできると素敵ですよね。

 

 

講師は早川由紀先生。レッスンをありがとうございました。

 

 

皆さま、それぞれ得意な分野をお持ちなので、日本全国の色々なところでコラボができそうで、楽しみがいっぱいです。

 

赤坂 浅田にて「テーブルセッティングとおもてなしマナー講座」の和のマナーが行われました。

 

皆様のお着物姿が麗しく、皆さま、撮影大会になり、楽しい講座でした。 次の料亭での「和のマナー」は3月9日になりました。

 

 

和も洋も習える「テーブルセッティングとおもてなしマナー講座」の次のレッスン参加可能日は、1月28 日、31日、2月1日、2日です。
ご興味のある方は、ホームページをご覧ください。

 

2024 © Musée