鬼頭郁子のダイアリー

「源右衞門窯当主に学ぶ、日本の器の魅力と歴史」にて和モダンコーディネート

クリナップ・キッチンタウン東京で、Dreamia Club様の 「源右衞門窯当主に学ぶ、日本の器の魅力と歴史〜現代の暮らしに沿う、進化する器の舞台裏〜」にて和モダンなクリスマステーブルコーディネートをさせていただきました。

有田から有田焼きの源右衛門窯当主さまがいらっしゃり、日本人が継承してきた器の文化や、有田の歴史を学びました。

源右衛門窯当主の金子社長さまのお話は、単なる焼きもののお話ではなく、それを含めた私達の祖先から継承されてきた暮らしの文化についての興味深いお話でした。

 

 

今回、コーディネートした食器は、ギンザ6 に、メゾン ディオールがオープンする際、テーブルコーディネート研修のお仕事をさせていただき、素敵な家紋の食器を拝見し、「実は、源右衛門窯制作なんですよ!」と教えていただいた物をチョイス。

 

染付けに合わせて、ガルニエのクロス、箸やカトラリーはクリストフルとフランスブランドでコーディネート。 嬉しい事に、ご覧になった方から 「この器、欲しいわ〜」の声が! ところが「ディオールさんに全部納品して、うちには無いんだよ。」との金子当主の言葉に唖然。

 

 

テーブルコーディネーターとしては、このような時は、源右衛門窯さんで購入可能な物を選ぶのが鉄則。 「え〜。食器を選んだ時点で教えてくださいよ」と思わず口にしてしまいましたが、でもそこが、7代目当主らしいのでした。 可愛いマンダリン箸置きは購入可能です。

 

実は、以前、花・芸術文化協会で、有田 源右衛門窯さんに伺った事があります。 その時は、陶磁器資料館や、柿右衛門窯、今右衛門窯、源右衛門お窯を訪ね、その後、伊万里に行き、嬉野温泉に宿泊、次の日がハウステンボスと言う盛り沢山な旅行でした。 以前、一緒に有田を訪ねた生徒様たちも、久しぶりに当主にお会いできて嬉しそうでした。 この様な機会をいただき、ドリーミアクラブさま、ありがとうございました。

 

 

先週は、汐留教室にて、プティ・セナクル代表 石澤季里先生のフランス アンティーク講座 を開催しました。

3回目はガラスについて。 ベネチアグラスやサンルイなど色々なグラスを見せていただきました。

アンティークの世界は深すぎます。 石澤先生の深い知識、探究心、そして優しいお人柄には、感服いたします。 来年は、石澤先生とフランスアンティークマーケット&食卓芸術ツアーを企画したいなと思っています。 石澤先生、また、来年もよろしくお願い申し上げます。

磯部作喜子先生のサロンでクリスマスリースレッスンをさせて頂きました

名古屋 磯部作喜子先生のサロンでクリスマスリースレッスンをさせて頂きました。

オレゴン産のフレッシュなモミのリースに、皆様思い思いに飾り付けをしていただきました。

ベルサイユ宮殿で購入したGienのベルサイユの絵柄のプレートと、ChristfleのMoodパーティーを使って、クリスマステーブルデコレーションも楽しんでいただきました。

あっという間に出来上がってマジックみたい!とびっくりされました。

作喜子先生のクリスマスのお料理も美味しく、楽しい時間でした。
作喜子先生、今年も色々、ありがとうございました。

綺麗な写真を送ってくださった千恵子さんも、いつもありがとうございます。

また汐留では、「もっと知りたい 最上級のおもてなし」の書籍に基づき、テーブルセッティングやおもてなしマナー講座をさせて頂きました。

座学は正式なセッティングや身に付けたい食事の立ち振る舞い、席次、そしてプロトコールについて。

実技は食事の美しいマナーや早川由紀先生のお酒でのおもてなしの知識やマナーについて。

知ってるようで、実際にやってみると出来なかったり、ぎこちない動きになってしまいます。

講座はこちらの、新刊をテキストにも使っています。
次は1月14日、16 日、27 日、28 日と開催します。
大人の女性としての知識やマスターしたい内容ばかりです。
ご興味のある方は、ぜひホームページをご覧ください。
お気軽にお問い合わせ下さい。

テーブルセッティングとおもてなしマナー講座 全3回開講

 

 

 

「ハプスブルク家の一夜限りの晩餐会」に花装飾をさせていただきました

ハプスブルク家末裔 ゲザ大公監修のチャリティーパーティー「ハプスブルク家の一夜限りの晩餐会」に花装飾をさせていただきました。

ハプスブルク=ロートリンゲン家の末裔であり、世界的ファベルジェの専門家、美術品や宝飾のコレクターでもあるゲザ大公は、お優しい気品溢れた方でした。
 

家系をご紹介下さいましたが、歴史の教科書で見た皇帝や姫ばかり。

今回、お打ち合わせや試食にも参加させて頂き、格式あるパーティーの準備の大変さを垣間見れて、大変勉強になりました。このような機会をいただき感謝です。
ご夫妻がお座りになられたテーブル花をはじめ、各テーブル、ハプスブルク家のウィーンのバラを飾ったディスプレイなどをさせていただきました。

 

今回のこの花装飾は、生徒の皆様もお手伝いくださいました。 お花が会場に届かないパプニングで、一瞬、焦りましたが、生徒様のチームワークのおかげで、時間内に無事セットアップ出来ました。 現場はアクシデントだらけで、時間との勝負です。 お花をいけた後、パーティーでは美しく優雅に変身。 ドレス姿で微笑む皆様、華やかです。お手伝い、本当にありがとうございました。

 

 

そして、今回の花器は、パーティースポンサー企業のラリックを、ふんだんに使わせていただきました。こんなに沢山のラリックを使えるなんて贅沢すぎ。

ラリック ジャパンの雜古社長様におかれましては、先日の汐留教室でのラリック ワイン会にお越し頂き生徒様とも仲良しに。

1月の新年会にもお越し下さいます。生徒さんもますます、ラリック好きになりました。

 

 

いつもお世話になっておりますシャンパーニュ テタンジェの河北様とも記念写真。

2019年を代表するような素敵なパーティーでした。

2024 © Musée