鬼頭郁子のダイアリー (毎週火曜更新予定) マイセンのイベントにて 磁器ブランド マイセンさんとのイベントにて【ヨーロッパ磁器の歴史とマイセンについて】のお話しをさせて頂きました。 テーブルコーディネーターとしてまだ、キャリアが浅い頃、マイセンさんから百貨店の「マイセン展」のセミナーのご […] » 詳細を確認する
「Haviland」アビランド日本公式代理店 アビランド公式サイト(随時更新中) アビランド公式販売店Instagram 価格改定のお知らせ 価格改定のお知らせです。 世界的な価格の急騰で、6月1日より、全商品の価格改定をさせていただきます。 アビランド オンラインショップの価格も、6月より切り替えさせて頂きます。 どうぞ、ご理解下さいますと共に、 今後とも変 […] » 詳細を確認する
7月28日10時より、ワイン・シャンパーニュ・日本酒・ビールなどのお酒の知識とマナー講座(オンライン)を開催 7月28日10時より、オンラインレッスンにて、早川由紀先生の【ワイン・シャンパーニュ・日本酒・ビールなどのお酒の知識とマナー】講座を開催します。 中身がぎゅっと詰まった内容です。 基礎知識、冷やす温度、開け方、注ぎ方など […] » 詳細を確認する
基礎から学ぶテーブルコーディネートレッスン テーブルコーディネートの基本を学ぶ全12回のレッスンです。 ディプロマ習得/単発可能 月1回、お好きな日にちをお選び下さい。 カリキュラム 1月 テーブルリネンの種類と使い方。また用途に合わせた選び方、食器との相性、色合 […] » 詳細を確認する
「フランス食卓芸術を楽しく学ぶ講座」 2022年のテーマは「ルイ15世の寵妃 ポンパドール夫人」 セーヴル王立磁器製作所を庇護し、ヴォルテールや、ルイ15世の側近たちを招いた夕食会など、優美なおもてなしでも有名ですね。その頃の生活スタイルや工芸品などを紐解き […] » 詳細を確認する
季刊誌「ベストフラワーアレンジメント」夏号が発売 季刊誌「ベストフラワーアレンジメント」夏号が発売になりました。 連載中の【フランス伝統色に学ぶ色別コーディネート】は、「ブルー・アジュール」と「ジョーヌ・ミモザ」の4ページです。 昔から聖母マリアや、青い紋章など高貴な色 […] » 詳細を確認する
フラワーギフト販売集中講座 アーティフィシャルフラワーやプリザーブドフラワーの商品販売を総合的に学ぶフラワーギフト カノンの集中講座です。 基本的なギフト商品製作、ラッピング・梱包・発送の実習、値段設定の知識、商品紹介の書き方、スタイリング& […] » 詳細を確認する
「美プレミアム」春号にて、テーブルマナーを掲載 「美プレミアム」春号で【知っておきたいテーブルマナー きほんのきほん】を4ページで書かせて頂きました。 招待状を頂いた時から、食事会の退席までを、写真と共にご説明しました。 早川 由紀先生の動画のお写真と共にわかりやすく […] » 詳細を確認する