鬼頭郁子のダイアリー

立春が過ぎても、まだまだ寒い日が続きます

野村不動産「プラウド」オーダーメイド マンションの広告冊子の「理想の住まいとは」というインタヴュー記事に2ページで載っています。
私以外は、一流の凄すぎるスペシャリストの皆様。。。。。気後れしながらの1時間ほどのインタヴューに、たいした事も言えてない私でしたが、自分のページを読んで見たら、上手にまとめて下さってました。

2015021201

幼児のひらがなの言葉が、難しい熟語になったぐらいの違い!
やっぱり語彙力のちがいだなぁー。
ライターの仕事もしているので、時々インタヴューする方にもなるのですが、改めて勉強になりました。

さて、今月のテーブルレッスンは「様式について」と「プロトコールとマナーについて」
場所は西麻布のフレンチレストラン「アムール」

2015021202

 

2015021203 2015021204 2015021205

「アムール」のシェフの後藤祐輔さんと記念写真。
お料理も美味しかったし、サービルも心がこもっていてとてもいい時間を過ごさせていただきました。

2015021206

ところで、マダムに店内のお花の生け込みを頼まれたのですが、さすがにスケジュール的に無理。。。。
ちょうど、生徒さんが自己紹介で「今、勉強で自分のマンションの入り口に、生け込みをさせて頂いていて、将来はお花の仕事がしたい」とおっしゃるので「ラッキー!」とばかり、アムールさんの生け込みをお願いしちゃいました!
生徒さんに「生徒さんの背中を押すというより、思いっきり背中をツキどばしてますねぇ」って言われちゃいました。
でも、仕事の縁ってタイミングだと思います。チャンスを生かして頑張らないとね。

「大丈夫!ちゃんと面倒みますからー。安心してね!」。。。。と次の朝。

2015021207

もう生け込み開始です。
昨日レッスンに来てくれた友美ちゃん初の生け込みです。
指導しながらゆっくりいけましたが、緊張して手が震えてる友美ちゃん!
1階はバラで、2階はピンクのチューリップ。
これからは、しばらくは、アムールさんに合ったお花は私が用意しますが、

写真のような感じで、いけなおしていただき。。。。

そして徐々に、自分でお花や花器を用意し、自分でデザインするようになっていただけたらと思います。
皆様、ぜひ「アムール」さんにいかれたら、お花も見てください。
友美ちゃんを応援してくださいね。
そして、なるべく早く付き添いなしで、自分の仕事にしていただきたいでーす。

私もいろいろな方に可愛がっていただきました。また、ご指導もいただきました。
だから、これからは少しでも、皆様のご指導で恩返しできたらと思います。
なーんて、ちょっと偉そうですね!sorryすみません。

さて、パリから商品が届きました。

2015021208

コンスタンチンショップ 2階のアビランド ブティックです。

パリから第1弾のアンティックも入りました。

5階サロンもイースターのデコレーションに変えました。

ぜひ、銀座にいらした時はお立ち寄りください。

2015021209

ショップのデコレーションでお腹が空いたので、いつもの「リストランテ ヒロ チェントロ」さんへ。

シャンパンも飲んで、美味しいパスタをいただきました。

2015021210 2015021211 2015021212

カラスミのパスタは、サービスでいっぱいカラスミをいれていただきました。
デザートの金柑が入ったカッサータも、美味しかったです。
今週のダイアリーは食べてばかり。。。。。

「よく働き、よく食べ、よく遊ぶ!」をモットーに暮らしています。
3月から、テーブルコーディネートディプロマコースも、新カリキュラムでスタートします。
喜んでいただけるようなレッスンになるように、頑張ります。
「アムール」さんは初めてでは、なかなか探せないような
隠れ家的なお店ですが、厳選した素材や四季折々の素材を
活かしたおしゃれなフレンチがいただけます。
http://www.amour2012.jp/

「リストランテ ヒロ チェントロ」さんは丸ビル35階。
予約しないといっぱいの時が多いので、予約してからお出かけください。
今日は無理やり入れていただきました。。。。。
http://www.r-hiro.com/centro/index.html

 

ライター名でFacebookしています。ぜひご覧くださいね。
http://www.facebook.com/isabella.konnsutanncinn

 

コンスタンチン ショップからのお知らせ

2015020301

1月から銀座のショップの2階が、フランスのリモージュ磁器の「アビランド」を専門にあつかう「アビランド ブティック」になりました。
そこで、先日のパリでアビランドの新作を注文しました。
今回もアビランドのオーナーのパリアントさんにお目にかかることが出来ました。
パリアントさんは、自家用ジェットで飛び回り、ロワールのお城が別荘という半端ないセレブ!
でも、いつも優しい笑顔で魅力的な女性です〜。

2015020302

そして、商談ブースで、アジア地区マーケティングのYukoさんと、今後の販売計画などをミーティングしました。
ちょうど、「メゾン エ オブジェ」に来ていたフラワー&テーブルコーディネーターで、韓国のアビランドの代理店という女性とも知り合いになり、ネットワークが広がるのも展示会のいいところです。

2015020303 2015020304

「アビランド」は値段が高いのですが、とても素晴らしい磁器です。
いいものを少しだけ手にいれて、その時の自分のライフスタイルに合わせて、 あれこれ組み合わせながら、一生大切に使って行きたいと思える食器です。
今回仕入れた食器は2月末頃、ショップに届きます。
お楽しみになさって下さいね。

 

パリに仕入れに行く数日前、苦楽園のまりちゃんのサロンで「間違いやすいテーブルコーディネートとおもてなし」基礎編のレッスンをさせていただきました。
定員10名づつで2日間の募集でしたが、30名以上の方がお申し込み下さり、追加クラスになりました。
それだけ、テーブルセッティングやコーディネート方法やマナーなどスタイルやTPOが複雑で、わからないことだらけという方がいらっしゃるのですね。。。。

2015020305 2015020306

同レッスンを東京でも開催します。

ぜひ、興味のある方はご参加下さい。基礎編ですので、初心者の方でも楽しくレッスンできますよ!間違えやすいセッティングをわかりやすく、美しく説明するテーブルレッスンです。
2015年2月26日(木) ・3月 1日(日)・3月9日(月)   いずれも11時~12時30分

場所 :銀座  イザベラコンスタンチン  5階サロン
電話:03-6280-6110
参加費:4,000円 講師:鬼頭郁子   申込み:info@musee.co.jp

さて、まだまだ寒さが続きますが、先日は雑誌での「桃の節句のおもてなしのテーブル」と
「桜のお花見のホームパーティー ブッフェスタイルについて」の原稿を書かせていただきました。

2015020307

梅が咲き始め、間も無く桃が咲き始めます。
もう、お雛様の時期なんですね。春はそこまで来ています。

パリの「メゾン エ オブジェ」

今、パリに来ています。ここ7-8年、毎年ヨーロッパ最大級のインテリア見本市 「Maison et Objet」(メゾン エ オブジェ)にきていますが、いつもながらの圧巻の美しいデコレーションです。

2015012801 2015012802 2015012803

今回の一番の目的は、銀座のコンスタンチン ショップの2階を 「アビランド」 ブティックにしたので、今年のアビランドの新作を注文するためです。

そして、バイヤーとして、コンスタンチン ショップ3階の仕入れです。

会場はとても広く、1日目はホール7と6を巡って、2日目はホール5aと5b。。。。という感じ。

毎日通っても回りきれない!足が棒になっちゃいます。

とても可愛い、マリーアントワネット風のネオクラシックな、ティーポットやシュガー、クリーマー、トレイ、などをたくさん仕入れました。

2015012804 2015012805

メゾン エ オブジェには、朝からシャトルバスで行き(パリ市内から無料のシャトルバスが出ていて便利です)お昼ごはんも会場でいただき、終日いました。
「フォション」のサラダで軽くすませたり、仮設ですが、休憩を兼ねて「マリアージュ ・フレール」でワインを飲みながら比較的ゆっくりランチをしたりもしました。

2015012806 2015012807

このフォーションのレモン エクレアは、オススメです。

とにかく会場が広く、疲れる展示会場。

レモンのクエン酸効果で、また元気に動けます!

「マリアージュ フレール」のランチは盛り付けが可愛い!
レストランブースも、幾つもありますので、毎日でも飽きません。

 

今年のテーブルコーディネートレッスンで使用するガルニエのテーブルクロスも、ロイヤル シャンパーニュのグラスも、
たくさん仕入れました。

2015012808 2015012809

他にも気になるブランドの新作を見ました。年々、日本の出展企業さんも増えてきました。
特に、日本の伝統品を扱っている若い作り手さんのパリ進出は、熱い心意気が素晴らしく、
同じ日本人として誇らしいです。
27日の最終日まで、あっという間でした。

2015012810 2015012811 2015012812

また来年も、行きますが、お花やテーブルデコレーションの勉強にもなるので、
生徒さんをお連れしてのツアーもしたいなと思います。

2024 © Musée