鬼頭郁子のダイアリー
カフェレストランにてランチ付きお花のレッスンを開催
すっかり春ですね。
長年の友人のカフェレストランを借りてのランチ付きお花のレッスンを開催しました。春のお庭風のテーブルアレンジです。
ランチはミモザに合わせて、ミモザサラダ。 レシュティにラクレットをかけただけですが、美味しくって大好評。 デザートはリンゴとくるみのパイでした。
本格的ラクレット機で、とろけるチーズの動画を撮ったりして、楽しい春のレッスンでした。
そして、汐留教室では春の体験花レッスンを開催しました。
汐留はポカポカ気持ちの良いお天気で、ベランダから見下ろす浜離宮恩師庭園がキラキラしていました。
お持ち帰り頂く、パリの花器もちょうど使いやすい大きさで、花の水揚げやアレンジの基礎かラッピングまでをレッスンさせて頂きました。
そして、2月の基礎から学ぶテーブルコーディネートのレッスンは「アフタヌーンティーについて」でした。
スィートピーが可愛かったので、イギリスのヴィクトリア時代に流行したアンティークのイパーンに挿しました。
3月は食器の用途や揃え方についてと、テーブルコーディネート実習です。プチアレンジを作ってお持ち帰り頂きます。
3月15日(水)/19日(日)/26日(日)
4月は「ホームパーティーについて」4月2日(日)/5日(水)/23日(日)
【 基礎から学ぶテーブルコーディネートレッスン > (opens in a new tab)”>詳細はこちら>> 】
春は新しい学びをスタートしたくなりますね。
テーブルレッスンは体験可能です。ぜひ、お気軽にいらして下さい。
「テーブルウェアフェスティバル2023」にHAVILAND(アビランド)で出展
「テーブルウェアフェスティバル2023」にHAVILAND(アビランド)で出展させて頂きました。 何度かメーカー様からのお仕事で、テーブルコーディネーターとして、展示やデモの時だけ関わらせていただきましたが、今回は、弊社の扱う「アビランド」にて、特集企画「紅茶薫るTea Garden」と「Galerie de Paris~パリを巡る~」の2ヶ所にての展示でした。
まず、出展ガイドブックに目を通し、沢山の提出書類、発送や搬入、搬出など、デモンストレーションの用意など、準備が沢山でした。
また、1月31日は11時より、特設ステージにて【アフタヌーンティーへのお誘い〜紅茶に合わせたテーブルコーディネートの楽しみ方】のデモンストレーションをさせていただきました。
アビランドの食器に合わせてのおすすめ茶葉などを、日本ティーインストラクター会の永津恵子様にご紹介頂き、テーブルコーディネート提案をさせて頂きました。
この特設ステージは3回目。 広い東京ドームのスクリーンに自分が映っているのを見ると、なんか恥ずかしいですが、会場に出店されていらした方からも「見ましたよ」とお声かけ頂きました。
永津様、素敵なトークをありがとうございました。
ご提案頂きました紅茶は、アビランド インスタで、ご紹介させて頂いてます。
https://instagram.com/haviland_tokyo?igshid=YmMyMTA2M2Y=
今回でアビランHAVILANDを知ってくださった方も多く、出展して良かったです。
お越し下さいましたました皆様、オンラインでご覧下さいました皆様、本当にありがとうございました。
新年おめでとうございます
新年おめでとうございます。 今年1年の皆様の御多幸と御健勝をお祈り申し上げます。
写真は、12月の英国御用達のシャンパーニュメゾン「ポール・ダンジャン・エ・フィス」 Paul dangin & fils様のイベントにて、「日仏融合」をテーマにシャンパーニュを楽しむお正月のテーブルデモンストレーションです。
来日された当主が日本伝統文化好きとの事でスタートは理絵先生のお点前から。
そして、金沢から11代大樋長左衛門様をはじめ、九谷焼の鏑木商舗8代目様、加賀友禅作家毎田仁嗣様、有田からは白磁器の副島健太郎様がお越しになりました。
シャンパーニュ関係の方々も沢山いらして、今回発売の「キュヴェ・プレステージ ロゼ」の登場に盛り上がりました。
そして、2023年も家族揃ってのお正月。今年の干支にちなんで、うさぎの箸置きを出しました。
仕事はじめは雑誌の【紅茶】の撮影でした。ティーセッティングのプロセスや説明などの細かなカットで40カット以上の撮影でした。
キューカンバーサンドウッチやプレーンなスコーン。
今は、スタイリッシュでオシャレなアフターヌーンティーが主流なのに「こんな古典的でいいの?」って思うけど、いつの時代も「オーソドックスで基本的な事」を知りたい方が多いそうです。
嬉しい事です。
今年も【基礎から学ぶテーブルコーディネート】では、アフターヌーンティーについても詳しくレッスン致します。
https://musee.co.jp/basic_table_coordinate_lesson_tokyo
今年も皆様に喜んでいただけるような充実した講座にしたいと思います。
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。