鬼頭郁子のダイアリー

「お月見の料理と歳時記を学ぶ、和モダンなテーブルコーディネート」をさせて頂きました

先日、CENTROアンバサダー講座として、クリナップ・キッチンタウン東京、クリナップ・キッチンタウン名古屋、大阪 ル ブランド ルミエールさんで「お月見の料理と歳時記を学ぶ、和モダンなテーブルコーディネート」をさせて頂きました。

 
まず初日の東京は、緊張もありながらも準備も和気あいあい。同じくCENTROアンバサダーの磯部作喜子先生、軽井沢とつくばでお料理教室主宰の石島ちな先生がお手伝い下さいました。
お土産もたくさんで、皆さんで袋詰め。

 

まずは、「茅乃舎」料理開発顧問青柳裕子先生のお月見の献立のデモンストレーション。わかりやすいお出しの使い方、勉強になりました。

そのあとで、テーブルコーディネートセミナーです。和食器と洋食器の組み合わせ方などをレクチャーさせて頂きました。

写真は、たまたま後ろにあった丸い時計をチナ先生が加工してお月様にしてくれました。

ご参加の皆様、ありがとうございました。


片付け後、あわてて、新幹線へ。次の日は、名古屋です。

2日目の名古屋のお手伝いは、2日続けての磯部先生と、お料理教室主宰の山本景子先生、長崎麻紀子先生、お花の鈴木恭代先生です。

名古屋もおおぜいの方にご参加頂きました。

(美しいお写真は荒尾さんから戴きました。いつもありがとうございます)
 

 

移動しながらの講座は、途中で食材を仕入れたりバタバタで、名古屋がホームグラウンドの磯部先生には何から何まで本当にお世話になりました。
そして、片付けて大阪に移動。大阪 ル ブランドルミエールさんでのお手伝いは、お料理教室主宰の久住先生、京都 で発酵食教室の川崎先生、福岡でお菓子教室主宰の(ご実家が奈良)野見山先生。

 

どの講座も、花・芸術文化協会のお料理教室主宰の先生方がお手伝い下さり、本当に感謝です。

夜も、名古屋、大阪とそれぞれ楽しく過ごさせて頂きました。協会の皆様がいい方ばかりで、仲良くなられて嬉しいです。

また、ご参加くださいました皆様、本当にありがとうございました。

「今回は東京、名古屋、大阪だけど、次は6都市ねー」と青柳先生と話しております。また、いつか開催出来たら嬉しいです。

また、ドリーミアさんが素敵に紹介してくださいました。

http://centro.mcre.jp/blog/dreamiaclub/dreamia-club/2018/09/12/4669/

ドリーミアの窪田さん、クリナップの手塚さん、お世話になりました。ありがとうございました。

「重陽の節句」のテーブルコーディネートを汐留でいたしました

9月9日は「重陽の節句」でしたね、
菊を愛で、不老長寿を願う「重陽の節句」のテーブルコーディネートを汐留でいたしました。

テーブルのアレンジは、ピンポンマムを使って。
歳時記に合わせた和モダンなテーブルコーディネートのレクチャーは、和食器についてと和食器と洋食器の組み合わせ方。

カンバセーション ピースとして、金沢の骨董品屋さんで買った「鳴き徳利」を用意しました。日本酒を注ぐと、鳥の鳴き声が聞こえる徳利に、皆さまで盛り上がりました。

重陽に合わせたお料理は、ル サロン ブランの磯部作喜子先生に作っていただきました。秋らしいメニューで、美味しくいただきました。

食器の選び、コースメニューの合わせ方、盛り付け方もトータルで学んでいただきました。この「テーブルデザイン講座」は、作喜子先生と一緒に東京と名古屋でW開催しています。

東京講座@汐留教室
10月6日(土)「トスカーナの赤ワインを楽しむテーブル」
11月10日(土)「アールヌーヴォー」
12月1日(土)「シャンパーニュ地方ランスのテーブル」

名古屋講座 「ル サロン ブラン」さんで行なっています。
9月14日(金) 「アールヌーヴォー」
10月5日(金)「トスカーナの赤ワインを楽しむテーブル」
11月2日(金)「シャンパーニュ地方ランスのテーブル」

テーブルコーディネートの組み立てプロセスや、テーマに合わせた表現方法がわかるレッスンです。実際にテーマに合わせたお食事も召し上がっていただき、食器の合わせ方、盛り付け方もトータルで学びます。
参加費 12000円(受講代、花代、ランチ、ワイン税全て込み).
初心者でも大丈夫 、単発の御参加も歓迎です。
どうぞ、ご参加ください。

また、6日はABC主催 聴導犬支援チャリティーパーティー「犬達の命を救い、人へと絆をつないでいく」@パレスホテルに伺いました。殺処分されていく命を聴導犬に育てたという事を知り、活動に感動しました。

捨てられた犬達を聴導犬にする活動の皆様と、頑張る聴導犬のデモが可愛いかったです。

藤野真紀子先生がパーティーのために打ち合わせされたお料理はどれも絶品。チャリティーパーティーでこんな素晴らしいお料理は、なかなか味わえません。特にデザートのレモン シトロンは、最高に美味しかったです。

お料理研究家の先生にしか出来ないチャリティーパーティー!
力やスキルを、人のため、支援に生かせると言うのは、なんて素晴らしい生き方なんでしょう。
また、今年もお声掛け頂き、各テーブルにお花を飾らせて頂きました。皆様にプレゼントできるようにとボックスアレンジのご提案も先生からのご配慮。素晴らしい機会を頂き、本当にありがとうございました。

パーティーでは、動物の殺傷・虐待問題に取り組んでいる杉本彩さんからのご挨拶などもあり盛り沢山の内容でした。
また、来年も継続されるとの事、微力ですがお手伝いさせて頂けたらと存じます。

テーブルコーディネートディプロマ習得2018年夏季 3日間集中講座が終わりました

「花・芸術文化協会主催 テーブルコーディネートディプロマ習得2018年夏季 3日間集中講座」が終わりました。

皆さま、汐留教室に入って来られると、窓の景色に驚かれます。

眼下に広がる浜離宮恩賜庭園。生徒さんがベランダから写真をとってくださいました。
台風も去り、ちょうどいいお天気で、眺めも最高でした。

まず1日目は、テーブルコーディネート概論、各種テーブルスタイルとイメージ。
実習は、ランチを兼ねてアフタヌーンティーパーティー。

 

午後は、食器についてと、自己紹介を兼ねてライフスタイルを発表して頂きました。

2日目は花装飾の実習と、ホームパーティーについて。フィギュアやカトラリー、リネン、グラスについて。

3日目はお月見のブッフェや、歳時記について。和食器について。和と洋の組み合わせなど。

 

朝から夕方までビッチりと、ハードな3日間ですが、皆様、頑張ってくださいました。

4日目は、皆様のご都合を伺って、10月13日に、フレンチレストランでのランチ会をします。 ディプロマ授与式を兼ねて、フランスの食卓芸術や、プロトコールについて学んで頂きます。

今年の夏期集中講座でも、素敵な出会いを頂き感謝です。

集中講座は、これからも、また開講させて頂きたいと思います。 次々、台風が来ますが、皆様、くれぐれもお気をつけください。

2024 © Musée