鬼頭郁子のダイアリー

九谷焼と有田焼 素敵な器で楽しむイベント

暮れに金沢料理の「青山浅田」で早川先生のワイン会が開催されました。

その時に、文政5年(1822)創業の九谷焼窯元の鏑木商店さんが、素晴らしい九 谷焼のワイングラスを提供して下さいました。

こちらの鏑木商店さんの麻布店で、大蔵ざらえがあると言う事でこの時のメンバーさんと一緒に、行ってきました。

欲しいのがいっぱい・・・・
半額セールという事で、すごい勢いで物色中!!
気の早い方は、次のテーブルコーディネートの作品展用に購入されてました。
どれもこれも欲しくなります。

一通り、買い物が終わったころ、8代当主が金沢の料理とお酒を用意してくれまし た・・・・

金沢のかぶら付け、麩料理など頂きました。
また、宴会が始まってしまいました。
(念のため麻布の鏑木商店さんは飲食店ではありません!九谷焼を扱う窯元です
でも、この状態でしたので、外を通る方が飲食店だと間違いそうでした)

器が素敵だと、益々美味しい。。。。
8代当主、鏑木様、早川先生。
おもてなし、ありがとうございました。

本店は金沢の長町武家屋敷にあります。
HP http://kaburaki.jp/

そして、もうひとつ。
九州の有田焼の源右衛門窯さんのお知らせ。

源右衛門窯さんも、創業260年の老舗。有田の窯元です。
http://www.gen-emon.co.jp/

磁器と同じ模様のテーブルマットやコースターなどは、どこの家にでもあると言っても過言ではないくらいお馴染です。

有田焼と言えば、東インド会社を通して磁器がヨーロッパに伝わり、王侯貴族に愛されたのは有名ですね。
マイセンのザクセン王など、熱狂的な磁器コレクターがいっぱいいました。
ヨーロッパにはじめて磁器作りが成功したのはマイセン窯。
日本のデザインをまねた柿右衛門様式が一世風靡しました。

そんな磁器の勉強をかねて、来る3月3日、大人女子のひな祭りイベントとして、源右衛門窯の金子社長に、海を渡った古伊万里の話や、有田焼400年の歴足をお話ししていただきます。
ヨーロッパの貴族にオーダーで作った食器の考えられないような愉快な話しなど興味深い内容です。

その開催場所の「とうふ豆腐屋うかい」さんへ、金子社長と打ち合わせ&試食に行きました。

東京タワーの真下。2000坪という敷地です。

七代 源右衛門窯当主であり、㈱源右衛門 代表取締役の金子昌司社長です。
しつらえも、お料理も、盛り付けもとても素敵でした。

とうふ屋うかいhttp://www.ukai.co.jp/shiba/

大人女子の雛祭りイベント
3月3日(月曜日)5時30分開場
6時 「ヨーロッパ王侯貴族に愛された有田磁器400年の魅力」
講師;金子昌司さま
7時 ひな祭りの嗜好を凝らしたお食事をお楽しみください。
定員25名
参加費:18,500円

お着物でのご参加、大歓迎です。
お申し込みは ミューゼまで

富士山のパワーでエネルギーチャージ

1月8日、協会本「サロンマダムたちのアールドヴィーブル」128ページ
総勢40名のすべての撮影が終了しました。

最後の作品は「新春のティータイム」「1富士 2鷹 3ナスビ」の干菓子が可愛い!

出版パーティーを兼ねた作品展を4月15日、赤坂山王のキャピタル東急ホテルで行います。
また、今回は名古屋のサロンマダムの参加が9名と多かったので、同出版パーティーを、
名古屋東急ホテルでも4月18日に行います。
また詳細をお知らせします。 ぜひいらして下さいませ。

お正月に帰れなかったので、先日 実家の静岡に帰りました。
子どもの頃から家族で初詣に行った富士山本宮浅間大社に行きました。

浅間神社と言えば、ご祭神は富士山の守り神でもある「このはなさくやひめ」 桜の化身でもあり、天孫降臨のにぎのみことの皇后で、 みことに愛された美しい神様です。

静岡からの今日の富士山はこんな感じ。
ちょっと雲がかかっていますが、気温は11度です。

このあと、ぐるっと180度回って山梨県側の「北口本宮富士浅間神社」へ。
最近、女子力があがるパワースポットとして人気だそうです。
気温は2度。

静岡側と山梨側ってこんなに温度が違うんですね。。。。。。。
あたりに雪が残っています。

教室にある古いお札をおさめに持って来ました。 「いままで、守ってくれてありがとうございました」 そして、「今年もまた宜しくお願いします」と教室に新しいお札を購入。

もちろん、この浅間神社のご祭神も「このはなさくやひめ」
浅間神社には、子どものころからお参りしていたので気にとめなかったのですが、 最近、古事記を読むようになって詳しく調べました。、

「結び」のパワーがあって、家内円満、良縁、子安、安産の神様だそうで・・・

「えー!そうだったのかぁ」
いつも不思議なくらい、アシスタントちゃんがすぐに結婚しちゃうんです そして、いつもアシスタントちゃんが妊婦さんなんです。

「彼氏がいません!」と言う方も、すぐに彼ができて電撃結婚とか 結婚していて長い間、子どもがいなくて「もうあきらめています」という方も すぐに妊婦さんになって!(しかも何人も次々と!)

「このお札のせいだったのー?」

来年からは金運アップの「恵比寿さん」にお参りしようかなと
ちょっと思ってしまいましたぁ・・・・

お参りの後は忍野八海のお蕎麦屋さん「天翔庵」
ホームページはないようなので、下記の河口湖の案内でご覧ください。
http://www.fuji-kawaguchiko.com/036gourmet/52hidden/tenshoan/

ここの「ぶっかけ」は焼き味噌がついてて、めちゃくちゃ美味しい!
からみ大根がたっぷりの「からみ」も本当におすすめです。

富士山は霊峰。非常にパワーが強いそうです。
周辺の地元民は免疫があるので、そのパワーになれているけど 充分な体力と気力がないと、富士山の強いエネルギーが負になって 逆効果になってしまうそうです。

パワースポットに行くには、負けないぐらいの体力と気力が必要ということでした。

2014年の教室がスタートしました。
富士山のエネルギーをチャージし、パワーアップしてがんばります。

ガレット・デ・ロワ

あけましておめでとうございます。

新年に欠かせないお菓子と言えば、ガレット・デ・ロワ。

1月6日の公現祭(エピファニー)に由来するお菓子です。
このお菓子に隠れているフェーヴという、小さい陶器の人形が当たった人は王冠をかぶり「王様」または、「王女様」になることができ、皆から祝福されます。

協会本の「サロンマダム達のアール ド ヴィーブルVOL3」の私の撮影の1枚です。

撮影はほぼ終了。。。。。

昨年の暮れからお正月も毎日せっせと「花・芸術文化協会」の 「サロンマダム達のアール ド ヴィーブルVOL3」の 原稿書きをしています。

サロンマダム40名のお花、お料理、お菓子などがテーブル コーディネートとともに綴らる美しい本になりそうです。

札幌の梅本先生の作品。「おとな―」って感じです。

「女友達とのパーティー」をイメージしたレイナちゃん。

気合の入ったアイロンがけ・・・・スタジオは食器などがあふれいつも大混乱でした。

1月いっぱいでレイアウトの打ち合わせを重ね、原稿を書きあげ、 3月末完成。4月発売の予定です。

ご参加の皆さま、校正チェックなどのご協力よろしくお願いします。

さて、先月のテーブルコーディネートディプロマコースのレッスンは フレンチレストランでのランチ付マナーレッスン。

いつものレクチャーが詰まっているレッスンと違ってこの笑顔!

最初に自分でセッティングをして、そしてシャンパンで乾杯!
美味しいランチに舌鼓。
同じ趣味を持つ生徒さんたちは初対面でもすぐに話が弾みます。

2014年もディプロマ習得の生徒さんを募集します。
授業が中断されてしまうので見学は受け付けていないのですが 毎年2月と3月のベーシックレッスンのみ8,500円で、 体験入学が可能です。

興味はあるけど不安。。。。という方はぜひ体験してみてください。
(ディプロマコースに入会された場合は、体験入学のレッスン代8,500円は、 のちほど返金させていただいてます。)

2月7日(金)・8日(土)
「アフタヌーンティーパーティーのセッティングとマナー」
【時間】10時30分~12時30分

3月6日(木)・7日(金)・8日(土)
「ホームパーティーについて」
【時間】10時30分~12時30分

以上の5クラスになります。ぜひ、お待ちしております。
今年も皆様に喜んでいただける教室になるように頑張ります。

今年も、皆様に幸せがいっぱい舞い込みますように。。。。
良い1年になるようにお祈り申し上げます。

2024 © Musée