ハナエモリ

2025年 HANAE MORI 新年の花のコラムがアップされました

2025年 HANAE MORI公式サイトの新年の花のコラムがアップされました。
お正月花に欠かせない赤い実の南天は「難転」とも書き、文字通り「難を転ずる」という意味を持ちます。


子供の頃、祖母がお赤飯に添える度に「南天は事故や病気や災難を福に転じてくれる葉っぱなの。不幸や悲しい事がありませんように。全て幸運に転じますようにと言うおまじない」と教えられ、子供心に魔法の葉っぱのように思えました。


そのせいか、大人になってからは、ついつい南天の絵柄の漆器などを買ってしまいます。

そんな思い出をしたためました。
ご覧にいただけましたら嬉しいです。

https://www.hanae-mori.com/blog/112

HANAE MORI 公式サイトにて季節の花のコラムを書いています

HANAE MORI 公式サイトにて、季節の花のコラムを書いています。

今回は 【クリスマス】神様への贈り物。 ぜひ、ご覧頂けたら嬉しいです。

https://www.hanae-mori.com/

HANAE MORI 公式サイトのコラム:秋のおすすめの花について

HANAE MORI 公式サイトにて、季節の花のコラムを書いています。

今回の【季節の花】は、秋のおすすめの花について。秋バラや、実物、ダイアモンドリリーなど、食卓への飾り方などをご紹介させて頂きました。

ぜひ、ご覧頂けたら嬉しいです。

https://www.hanae-mori.com/blog/110

2025 © Musée