9月のテーブルレッスンは、「歳時期について〜お月見のテーブル」
2025年の中秋の名月は10月6日です。 中秋の名月をめでる習慣は、平安時代に中国から。日本では農業の行事と結びつき、「芋名月」などと呼ばれます。9月はお月見をテーマに「和の美意識」と「暮らしの感性」を育む時間を提案します。
和食器と洋食器を調和させたコーディネートの実践に加え、柄合わせ、色合わせの基本をわかりやすくお伝えします。 また、日本人が古くから大切にしてきた「歳時記」にも触れ、内面を整える学びにもなれたら嬉しいです。
そろそろ、毎日の生活にプラスになる自分らしい学びや豊かな時間を大切にしたいと感じている方へ。どうぞお気軽にご参加ください。
開催日時
2025年9月14日(土)/24日(火)10:30〜
場所:汐留(詳細はご予約後にご案内) 参加費:税込 8,800円(季節のランチ付き)