2022年のテーマは「ルイ15世の寵妃 ポンパドール夫人」
セーヴル王立磁器製作所を庇護し、ヴォルテールや、ルイ15世の側近たちを招いた夕食会など、優美なおもてなしでも有名ですね。その頃の生活スタイルや工芸品などを紐解きながら、ポンパドール夫人のレシピ本からのお料理を、ロココな花と食卓でお楽しみ下さい。
ランチメニュー
mousse de colin sur crèmes de courgettes allumées, basilic
白身魚とズッキーニ、バジルのムース
saint jacues aux petits oignons caramelises,fondue de poireaux
帆立と小玉ねぎのソテー、ポワローのキャラメリゼソース
lentilles van loo a lorientale
レンズ豆のサラダオリエンタル
laper alexandrine a la moutarde
マスタード風味の鶏のガランティーヌ アレクサンドラン
blanc-manger aux petales de roses des jardins de Choisy
ショワジーの庭園 バラのブラマンジェ
※お料理は二階堂多香子先生にお作り頂きます。苦手な食材など前もってお伝え下さいましたら、対応させて頂きます。
7月1日(金)
7月2日(土) 満席
7月4日(月)満席
追加 5日(火)
11時から13時30分
受講代 10,000円税込
汐留教室 JR新橋 ゆりかもめ方面出口から徒歩8分 または浜松町北口から徒歩6分
大江戸線汐留駅から徒歩2分
歴史を楽しむお食事会なので、どうぞお気軽にご参加下さい。


